トップページ(著作一覧)
葉真中顕の著作一覧です(随時更新……するはず)
ロング・アフタヌーン
灼熱
第7回渡辺淳一文学賞受賞
第43回吉川英治文学新人賞候補
第35回山本周五郎賞候補
そして、海の泡になる
Blue
読書メーターOF THE YEAR 2019 第1位獲得
第10回山田風太郎賞候補
W県警の悲劇
2019年テレビドラマ化(BSテレ東)
凍てつく太陽
第72回日本推理作家協会賞受賞
第21回大藪春彦賞受賞
政治的に正しい警察小説
ブラック・ドッグ
絶叫
2019年テレビドラマ化(WOWOW)
第68回日本推理作家協会賞候補
第36回吉川英治文学新人賞候補
ロスト・ケア
第16回 日本ミステリー文学大賞新人賞受賞
映画『ロストケア』もろもろ。
先日のキャスト第二弾情報に加え、本編映像の特報、森山直太朗さんの歌う主題歌「さもありなん」の情報、ポスター公開、公式ツイッターのスタート、などなど、いろいろ始まっております。
一部テレビ番組でも紹介されたようです。公開は2023年3月。乞うご期待!!
公式Twitterアカウント
映画『ロストケア』公式アカウント(@lostcare_movie)さん / Twitter
公式サイトもリニューアルされました。最新情報は是非こちらで。
映画『ロストケア』2023年3月全国ロードショー (lost-care.com)
原作もどうぞよろしく。
(これら情報が出てすぐAmazon品切れになりました。映画化ってすごい……/すぐに補充されると思います)
映画『ロストケア』第二弾キャスト情報解禁。
来年公開の映画『ロストケア』。
主要キャストが情報解禁になりました。
主演:松山ケンイチ×ヒロイン:長澤まさみ×監督:前田哲『ロストケア』に、鈴鹿央士、柄本明、坂井真紀、戸田菜穂ほか世代を超えた超実力派俳優陣が参戦! | ニュース | 日活 (nikkatsu.com)
乞うご期待!!
原作もよろしくー。
終戦記念日。『灼熱』、ブラジル勝ち負け抗争解説記事。
終戦記念日ということで。
1945年の第二次世界大戦終結時、当時、ブラジルにいた20万人を超える日本移民の大半が「日本は戦争に勝った!」と思い込み、正しく敗戦の事実を認識した人々との間で殺し合いにまで発展する抗争が勃発してしまいました。
昨年、上梓した『灼熱』は、この〝ブラジル勝ち負け抗争〟を描いたものです。
作品の刊行時、新潮社のサイトで抗争の顛末を解説記事を書かせてもらいました。無料で読めますので、興味のある方はよかったら、ご一読を。
第1回 5分でわかる〝ブラジル勝ち負け抗争〟入門 | 封印された分断 ブラジル勝ち負け抗争――小説『灼熱』刊行記念 | 葉真中顕 | 連載 | 考える人 | 新潮社 (kangaeruhito.jp)
そしてこういう記事を書いてるのもひとえに、『灼熱』の販促のためなのであります。
吉川英治文学新人賞候補、山本周五郎賞候補、渡辺淳一文学賞受賞!
と、賞の候補になりつつ獲れなかったり獲れなかったり獲ったりしております。
こちらは、よかったらではなく、是非ともご一読を!!
朝日新聞に寄稿しました。
『灼熱』が第7回渡辺淳一文学賞受賞。
ブログ放置し過ぎましたごめんなさい。更新します。
これを機にまだ未読の方にも手に取っていただければと思います。よろしく。
なお『灼熱』のモチーフとなっている「ブラジル勝ち負け抗争」について、いろいろなところで解説記事など書いています。小説のおともに是非。